看護師を続けていく上で、

今の自分をさらに向上させたい
今の現状よりも成長して将来につなげたい

そんな風にキャリアアップを目指す方もいらっしゃるかと思います。

キャリアアップに繋げるにはどうしたらいいか、資格の紹介などからお伝えしていきたいと思います。

なにを目指せばキャリアアップに繋がるのかわからないという方は是非記事を参考になさって下さいね。

看護師転職サイトランキングTOP3 [PR]

ナースと同じ目線で寄り添ってくれる看護師転職サイトを3つを選ぶとしたら、私ならこの3社です。

看護roo!

おすすめ度★★★★★

レバウェル看護

おすすめ度 ★★★★☆

[ナースではたらこ]

おすすめ度 ★★★★☆

看護師のキャリアアップの方法

キャリアアップとスキルアップの意味

キャリア・・・職業・技能上の経験。経歴

そして、キャリアアップの意味を改めてお伝えすると、大辞林ではこのように定義されています。

  1. より高い専門的知識や能力を身につけること。経歴を高くすること
  2. 高い地位や高給職への転職

同じような意味で使われる「スキルアップ」は「腕前を上げること/技術力を高めること」という意味がありますが、キャリアアップを目指す方は、ただ「スキルアップ:技術力を高める」を求めているのではなく、知識や経験、能力を身に着けた上で、地位や給料、経歴・経験を高める事を目標としている人を指します。

(参考:コトバンク 大辞林
(参考:コトバンク デジタル大辞泉

キャリアアップを目指す看護師は何からしたらいいの?

資格を取得する

一番に思いつくのは「資格の取得」ではないでしょうか?

スキルアップとして資格取得をすることで、より高い専門的知識や能力・経験を身につけることになり、

  • 給料アップにつながりやすい(資格手当がある場合)
  • 病院内での地位の向上や活躍が出来る
  • 今より良い環境に転職を考えた際には良い判断材料にされやすい

など、キャリアアップを目指すには取り組みやすい行動の1つです。

医療の高度化や専門分野化が進む中で、看護ケアの広がりと看護の質の向上を目的として、日本看護協会により作られた資格制度があります。

「専門看護師」13の特定分野一覧
「認定看護師」21の特定分野一覧

専門看護師・・・看護系大学大学院修士課程修了が必要(看護系大学院に2年間通う)
認定看護師・・・認定看護師教育機関での認定看護師教育課程を履修していること(6か月・615時間以上

どちらもより高い専門的知識や能力・経験を有する者と認められ、キャリアアップを目指す看護師の間で取得が増加しています。

資格登録者は年々増加し、2014年には専門看護師は1400人、認定看護師は14000人を超えました。

資格取得をしても【昇格・昇給・手当なしが半数以上】

資格取得により、キャリアアップの意味の1部である、「経験・経歴・高い専門的知識や能力を身につけること」という部分は満たされますが、高い地位や給料アップに確実につながるかというと、そうではありません。

日本看護協会の調査によると、例えば認定看護師資格である、救急看護分野の認定者の職位は

  • 認定資格取得前後で「スタッフ」の割合が71.4%から60.7%に減少
  • 「主任相当」の割合が11.1%から21.3%に増加

全員ではなく、約10%の方の昇進にとどまっています。

資格取得後 看護師昇進
(参考:日本看護協会 認定看護師 分野別結果

賃金に関しても、2つの資格どちらも「昇格・昇給・手当なし」が半数を超え、手当がありの場合でも、各施設で「最も高い者の手当額」は専門看護師1万832円、認定看護師9,773円と決して高くはありません。

資格取得後 看護師給与変化
(参考:賃金処遇の比較

キャリアアップを目指すために資格を取得するとはいえ、上記の結果でもわかるように、全員が昇進、給料アップに繋げているわけではないのです。

あくまで、

  • 専門的な知識や能力の向上
  • 資格を取得しているという経歴
  • 資格を取得により得られる経験

そういった部分での「キャリアアップ」であるという事は、資格取得の前にぜひ認識しておいて頂きたい部分です。

専門看護師や認定看護師の詳しい記事はこちらもご覧ください。

管理職を目指す

看護主任・看護師長・看護部長などを目指し、文字通りキャリア=経歴のアップをするという方法もあります。

一般企業に例えた例で紹介すると

総看護師長(看護部長)=部長病院の全ての看護師をまとめる役割
看護師長(副看護師長)=課長科をまとめる役割
主任看護師=係長看護師長の補佐的役割。中間管理職的な役割が多い
看護師長や総看護師長を目指すのであれば避けて通れない役職
一般看護師=一般社員看護業務を遂行し、安全なケアを提供する役割

(参考:ナースときどき女子

それぞれの管理職は、

  • 職場環境の改善、人材の育成、相談・指導、業務の企画・運営・管理
  • 上下間でスムーズに連絡がとれるパイプ役としての役割

などを担っており、就業人数が多い医療施設ほど、各管理職の重要性が高まっていきます。

管理職手当平均

主任看護師約10,000円
副看護師長約26,000円
総看護師長(看護部長)約45,000円

賃金に関する平均

 基本給平均賞与平均平均年収平均
非管理職約25万約89万約500万
中間管理職(主任以上)約32万約125万約600万
管理職(副看護部長以上)約37万約149万約750万

(参考:日本看護協会「2012 年 病院勤務の看護職の賃金に関する調査 報告書」
(参考:ジョブデポ看護師 看護主任・看護師長・看護部長の役割(業務内容)と給料(年収)

管理職のデメリット
  • 管理職手当が付いても、夜勤回数が減り、長く勤める一般看護師の方が年収を上回る場合もある
  • 自分の意志だけでなく、病院の推薦が必要
  • 時間外手当が付かない場合がある
  • 責任や仕事量が増え大変な場合もある
管理職のメリット
  • 夜勤回数が少なくなる
  • 非管理職の時には経験してこなかった医療政策や労務管理などの業務にも関わり視野が広がる
  • 人をまとめる力、正確な判断力、指導力が磨かれ人間的に成長できる

(参考:http://www.nurse-express.com/)

まずは病院からの主任への打診を引き受け、その後何年かの経験を経て昇格していくものですが、自分の意志で病院内でのキャリアアップを目指すと決めた方は認定看護管理者資格を取得し、職場へ管理者を目指している事をアピールする事も管理職への推薦へつながる方法の1つです。

*認定看護管理者資格
管理者として優れた資質を持ち、創造的に組織を発展させることができる能力を認められた人が得られる資格

看護師のキャリアアップを応援する病院もある

キャリアアップ支援の病院例

どうキャリアアップしていいかわからない、そう考える方は、今勤める病院に明確なキャリアアップへの道が示されていないため、なにから始めていいかわからない状態かと思います。

ですが、全国数ある病院の中には明確にキャリアパスが提示されている病院も存在します。

キャリアアップ支援 病院例
(参考:関東中央病院 看護部

キャリアアップ支援病院 キャリアパス例
(参考:岡山大学病院 看護部

上記のような「キャリアアップ支援制度」がある病院では

  • 認定看護師、専門看護師などの資格費用の援助がある場合がある
  • 管理者や看護教育者、研究者などへの道も選択できる場合がある

など、キャリアアップを考えていても何から目指していいかわからないという方にも明確な方向性の提示があるため、目的を持ってチャレンジしていくことが出来ます。

キャリアアップ支援制度のある病院をいくつかご紹介しますので参考までにご覧ください。

鳥取大学看護部
東京労災病院
静岡県立静岡がんセンター

転職によってキャリアアップを実現する

先にも述べましたが、キャリアアップしたいけど何から始めていいかわからないという方は、現在お勤めの病院で明確な将来像が見えず、キャリアアップへの道筋が見えないために方向性がわからなくなっている事が多いかと思います。

  • 資格を取るにも費用と時間がかかります。
  • 資格を取ってもその後どう活かされるのかわかりません。
  • 管理職を目指したくてもまずは推薦が必要です。

キャリアアップを目指すと簡単に言っても、計画をしっかり立てて地道に進み、仕事の中で取り組んでいかなければならない長い道のりです。方向性も人それぞれ違ってきます。

そこで、先程もお伝えしたような「キャリアアップ支援制度」のある病院や「資格取得支援制度」がある病院へ転職し、病院の協力も得ながらキャリアアップの道のりを作っていくというのはいかがでしょうか?

今回お伝えする、看護師転職サイトの利用は、様々な病院の情報が手に入るため、キャリアアップを目指す看護師さんにもおすすめの転職活動方法です。

看護師転職サイトとは

会員登録をすればプロのキャリアコンサルトによる看護師の転職に関する様々なサポートを無料で受けることが出来る、看護師の求人に特化した人材紹介のサービスです。求人検索の利用だけでなく、相談する事で病院の情報を得ることが出来ます。

看護師転職サイトであれば、非公開にしている求人を知ることが出来たり、何より病院の内情に詳しい看護師の転職のプロが「キャリアアップ支援制度」や「資格取得支援制度」のある病院の情報を教えてくれたり、相談に乗ったりしてくれます。

その他にも以下のような無料サービスを利用することが出来ます。

看護師転職サイトをおすすめする理由
  • 自分の希望を相談をすることができ、自分に合った施設を紹介してくれる
  • 検索条件を細かく絞り込むことが簡単に出来、自分の希望する施設を見つけやすくなる
  • 気になる施設があった場合、忙しい自分に変わりプロの転職カウンセラーが職場の雰囲気、忙しさ、希望の給料額の交渉などの「気になるけど聞きづらい事」を確認し、転職のサポートをしてくれる
  • 面接対策や履歴書の添削、入職後の悩みをサポートしてくれる
  • 施設見学に同行してくれる場合がある

キャリアアップしたいけど何から始めていいかわからないという方は、まずは一人で悩まず看護師転職サイトのカウンセラーに相談してみてはいかがでしょうか?

まとめ

キャリアアップしたいと思う看護師さんはたくさんいるかと思います。

人生を自分で見つめ、これから長い看護師人生をどうデザインしていくか、決断は非常に難しく、いざ資格を取ったとしても活かされなければ意味もなく、結局どうしていいかわからず悩んでしまう方も多いでしょう。

このまま変わらず働く自分に物足りなさや不安を覚えた時、これからどうしようとふと考えた時に、少しでも記事を参考にして頂けたらと思います。

看護師転職サイトランキングTOP3 [PR]

ナースと同じ目線で寄り添ってくれる転職サイトを3つを選ぶとしたら、私ならこの3社です。

看護roo!

おすすめ度★★★★★

レバウェル看護

おすすめ度 ★★★★☆

ナースではたらこ

おすすめ度 ★★★★☆