MENU
  • 転職Change
  • 給料Salary
  • 悩み・やりがいWorries
  • スキルアップSkill Up
  • 診療科Clinical Departments
  • 病院以外Out of Hospital
転換点にいる看護師さんのためのメディア
みんなの看護部
  • 転職Change
  • 給料Salary
  • 悩み・やりがいWorries
  • スキルアップSkill Up
  • 診療科Clinical Departments
  • 病院以外Out of Hospital
みんなの看護部
  • 転職Change
  • 給料Salary
  • 悩み・やりがいWorries
  • スキルアップSkill Up
  • 診療科Clinical Departments
  • 病院以外Out of Hospital

看護師のお礼奉公【辞めたい場合の返済問題】体験談

2022 3/01
悩み・やりがい
看護師のお礼奉公【辞めたい場合の返済問題】体験談

看護師の皆さんの中には、「お礼奉公中」の方もきっといらっしゃることでしょう。

お礼奉公中の「辞めたい」、「辞めたいけど奨学金を返済するお金がない」、制度の決まりごとに縛られ、悩んでいませんか?

今回は実際にお礼奉公中に辞めたらどうなるのか、お金はどうしたらいいのか、そんな悩みを体験談を通して解決策を探っていきます。

同じような悩みを抱えている方は、是非記事を活用して自分ならどうするか、改めて考えてみて下さいね。

目次

「私、看護師としてのキャリア、このままでいいのかな…」と漠然と不安になることはありませんか?

自分の将来について不安を感じる看護師さんへ。転職サイト「レバウェル看護」は、面接対策や専任アドバイザーの丁寧なサポートを提供しています。将来を見据えた第一歩として、利用してみるのもいいかもしれません。

▶ 【公式サイト】レバウェル看護

ココロン

看護師がお礼奉公中に辞めたい場合の悩み

お礼奉公とは

看護学校で学ぶためのお金を援助してくれる、奨学金・助成金制度の種類の1種で、卒後、指定の病院で、一定期間働くことにより返済が減額または免除される仕組みを言います。
この「一定期間、返済免除のために指定の病院で働く事」が「お礼奉公」と呼ばれています。

  • 都道府県・市町村による奨学金制度→市町村内の指定の病院で一定期間働く
  • 個別の病院や病院グループ独自の奨学金制度→その病院で一定期間働く

などがあります。

(参考:ナース専科)

お礼奉公の途中で辞める事は可能である

労働者には、原則として退職の自由があります。(民法第627条)
また、勤める期間を決める場合は、原則として3年を越える長い期間に決めることはできません。(労働基準法第14条)

借りたお金さえ返済すれば、退職する事は可能です。

辞める自由はありますが、問題はお金ですね。

(参考:高知県医療労働組合連合会)

お礼奉公の途中で辞めたら奨学金は一括全額返済?働いた期間分はどうなる?

一般的には働いた期間分は考慮され、残金を一括支払い【分割は交渉が必要】

お礼奉公の途中で辞める場合、奨学金の返済はどのようになるかを体験談から考察してみた所、

  • 働いた期間を考慮して「残金を一括払い」という病院が多い
  • 分割払いにしたい場合は病院側との話し合いが必要

という病院が一般的です。

PL病院では奨学金の返済に関する一覧表が提示されていました。

下記の表によると勤務年数に応じて途中退職の返済額が定められています。

看護師 お礼奉公 支払例
(参考:PL病院)

うちの場合は、付属病院に3年で全額免除、2年で半額免除・・みたいになっていた気がします。

引用:看護roo!お悩み掲示板

病院から借りていて、辞めたらその時点で一括返済の約束でしたが、辞めた理由が病院側の責任もあるということで会議を開いて頂き、分割返済でいいということにしてもらいました。

引用:看護roo!お悩み掲示板

一括支払いが大前提ですけど、私の場合は、50,000円/月/3年で返しました。経営者と看護部の理解が必用ですけど。

引用:看護師お悩み相談室

【注意!】働いた年数に関係なく「奨学金全額一括支払い」を要求される病院もある

病院によっては決められた年数に1日でも足りないと働いた年数に関係なく「奨学金全額一括払い」を要求する病院もあります。

私の職場も、3年に満たないでやめれば全額一括返済です・・・

引用:看護師お悩み相談室

あくどいとこだと残り期間に関わらず全額返済もあるみたいですが・・・

引用:看護師お悩み相談室

過去には次のような判例も出ており、「全額一括支払い」という要求に対して、「減額や返済不要」の判決が出た裁判例も存在します。

【大阪地裁平成14年11月1日判決労判 840号32頁の判例】

一定の勤務期間を全うしないで退職するときには全額を一括して返済させる旨を定めるものについては,労働基準法14条,16条に違反して無効である。

引用:弁護士ドットコム

何年か働いている期間があるのに、全額一括返済を求められた場合、病院との契約内容や退職の状況にもよるため、ご自身の状況と照らしあわせて労働基準監督署、または弁護士に相談をしてみて下さい。

お礼奉公中に妊娠したらどうなる?

  • 産休・育休は取る事が可能
  • 復帰後にお礼奉公がまたカウントされる
  • 奨学金の返済に関しては産休、育休の期間をお礼奉公期間とカウントするかは病院の規定による

というのが一般的です。

ご自分の勤める病院の規定、お礼奉公の誓約書や契約書を確認しましょう。

【産休中はお礼奉公期間にカウントする病院例】

病院によっては産休は在職年数に数え、育休は数えない場合もあるようですよ。

引用:yahoo!知恵袋

【産休も育休もお礼奉公期間にカウントしない病院例】

産休や育休を取っている期間は、働く条件の期間にはカウントされませんが、育休を終えて復帰した時からまたカウントされます。

引用:http://www.nurse-community.jp/

奨学金立替制度のある病院を探して転職するコツ

お礼奉公の途中で辞めたいけど返済金の問題で辞めることが出来ない、という方は「奨学金立替制度」のある病院に転職するという方法もあります。

某医療法人で採用担当をしています。当院では立て替えしています。当院を強く希望する学生には、立て替えています。

引用:看護師お悩み相談室

私は大学付属の看護学校に通い、そこから奨学金を借りていました。卒業後他の大学病院で働くことになり、借りた所への返済を覚悟していたのですが、就職先の病院で、他から借りた奨学金を代わりに返済してくれるという制度がありました。
就職先の病院でそのような制度がある所を選ぶのも一つの手だと思います。

引用:看護師お悩み相談室

【他所の奨学金に関して相談可能な病院例】
看護師 お礼奉公 立て替え制度
(参考:健和会 看護部)

ただし、立て替え制度のある病院を探すのはとても困難です。

他の病院から看護師を引き抜くという行為に当たるため、表立って宣伝はしていません。

そういう制度は、公にしていないのが実情のようです。それをされてしまうと、困る病院が出て来るからでしょう。私は就職してからわかりました。
看護師のマッチング会社、つまり求人情報サイトに登録し、代わりに聞いてもらうのも一つの手かもしれません。

引用:看護師お悩み相談室

上記の意見にもあるように、立て替え制度を利用したいと考える方は、「看護師転職サイト」の活用をおすすめします。

看護師転職サイトとは

会員登録をすればプロのキャリアコンサルトによる看護師の転職に関する様々なサポートを無料で受けることが出来る、看護師の求人に特化した人材紹介のサービスです。求人検索の利用だけでなく、相談する事で病院の情報を得ることが出来ます。

看護師転職サイトであれば、非公開にしている求人を知ることが出来たり、何より病院の内情に詳しい看護師の転職のプロが「立て替え制度」に関する情報を教えてくれたり、相談に乗ったりしてくれます。

その他にも以下のような無料サービスを利用することが出来ます。

看護師転職サイトをおすすめする理由
  • 自分の希望を相談をすることができ、自分に合った施設を紹介してくれる
  • 検索条件を細かく絞り込むことが簡単に出来、自分の希望する施設を見つけやすくなる
  • 気になる施設があった場合、忙しい自分に変わりプロの転職カウンセラーが職場の雰囲気、忙しさ、希望の給料額の交渉などの「気になるけど聞きづらい事」を確認し、転職のサポートをしてくれる
  • 面接対策や履歴書の添削、入職後の悩みをサポートしてくれる
  • 施設見学に同行してくれる場合がある

お礼奉公の途中で辞めたいけど、返済金の事があって悩んでいる、という方は、まずは一人で悩まず看護師転職サイトのカウンセラーに相談してみてはいかがでしょうか?

参考までに主な転職サイトの求人数ランキングです。(2025年5月時点)

順位転職サイト名求人数
1位看護のお仕事149,789件
2位医療ワーカー90,014件
3位マイナビ看護師41,309件

まとめ

お礼奉公は経済的に困難な方が看護師学校に通い、資格取得が出来るという有難い制度でもある反面、勤務先も自分の意志では選べない、辞める際は奨学金の返済が求められ、自由度が制限されるというデメリットの部分もありますね。

お礼奉公中に勤める病院が自分に合わない場合は、奨学金の返済が足かせになり、きっと悩んでしまう事でしょう。

どういう結論を選ぶか、自分の考えが固まるまではいろいろな情報・意見を集め、第三者にも相談し、冷静に長い目で今後の看護師人生を計画して頂きたいと思います。

自分の将来のキャリアになんとなく不安な看護師さんへ

キャリアアップや働き方の見直しを考えつつ、どこから始めればいいのか迷うこと、ありますよね。

そんな方には、看護師転職サイトレバウェル看護を利用するという選択肢があります。

専任のキャリアアドバイザーが、理想の職場探しをサポートし、面接対策や条件交渉といった手厚いフォローを提供してくれるので、初めての転職にも安心です。一人で悩む前に、利用してみるのもいいかもしれません。

▶ 【公式サイト】レバウェル看護

ココロン
悩み・やりがい
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 看護師1年目はみんな辛い!先輩方の声から学ぶ乗り越え方
  • キャリアアップしたい看護師【資格取得?管理職を目指す?】

関連記事

  • 「私、看護師疲れた…」そのとき先輩ナースの選んだ道は
    「私、看護師疲れた…」そのとき先輩ナースの選んだ道は
    2022年3月1日
  • 看護師1年目はみんな辛い!先輩方の声から学ぶ乗り越え方
    看護師1年目はみんな辛い!先輩方の声から学ぶ乗り越え方
    2022年2月3日
  • がんばる看護師を襲う「バーンアウトの症状や対処法」
    がんばる看護師を襲う「バーンアウトの症状や対処法」
    2022年2月3日
  • 看護師の産休の疑問【給料は出ない?出産手当や気になる事】
    看護師の産休の疑問【給料は出ない?出産手当や気になる事】
    2022年2月3日
  • みんなは看護師が楽しいと感じているのか?【体験談から考察】
    みんなは看護師が楽しいと感じているのか?【体験談から考察】
    2022年2月3日
  • 看護師の働き方【結婚後、子育て中、ベテラン看護師それぞれの実例】
    看護師の働き方【結婚後、子育て中、ベテラン看護師それぞれの実例】
    2022年2月3日
  • 看護師の残業【サービス残業当たり前!?過酷な医療現場の実情】
    看護師の残業【サービス残業当たり前!?過酷な医療現場の実情】
    2022年2月3日
  • うつ病は看護師の職業病 – 看護師を続ける為に今やるべきこと
    うつ病は看護師の職業病 – 看護師を続ける為に今やるべきこと
    2022年2月3日
検索
人気記事
  • プリセプターの目標設定のコツ【今すぐ使える!目標設定シート付き】
    プリセプターの目標設定のコツ【今すぐ使える!目標設定シート付き】
  • 【看護師の面接】頻出の質問30パターンと覚えておきたい回答例
    【看護師の面接】頻出の質問30パターンと覚えておきたい回答例
  • 【認定看護師の試験】合格者に聞いた<1回でパスする方法>
    【認定看護師の試験】合格者に聞いた<1回でパスする方法>
  • 看護師の就職面接対策はこれで完璧!【質問と答え方・服装・マナー】
    看護師の就職面接対策はこれで完璧!【質問と答え方・服装・マナー】
  • 入職後も好印象が続く看護師の志望動機の書き方・面接対策
    入職後も好印象が続く「看護師の志望動機」書き方・面接対策
タグ
クリニック スキルアップ プリセプター 介護施設 企業看護師 准看護師 夜勤 夜勤専従 専門看護師 履歴書 急性期 新卒 産業保健師 病棟 精神科 訪問看護師 認定看護師 面接
目次
  1. ホーム
  2. 悩み・やりがい
  3. 看護師のお礼奉公【辞めたい場合の返済問題】体験談
ココロン-みんなの看護部アイコン
  • 運営会社情報
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

© みんなの看護部.

  • メニュー
  • 運営会社情報
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
目次