尾形 哲也– Author –
十数年にわたり、働く看護師さんや転職サイトへの取材などを行いながら「看護師さんの【働く】を応援するメディア」を複数運営。自身も救急隊員として救急医療に携わった経験を持つ。3.11を経験し「社会に貢献する会社を創る」を掲げ、㈱From Impactを設立。以後、代表取締役として活動。
-
看護師の勉強会【おすすめセミナー情報や院内勉強会の発表のコツ】
看護師の皆さんは働きながらも、日々勉強会やセミナーなどでいつも自分を向上させようと頑張っていらっしゃいますね。 本当にお疲れ様です。 もっと勉強したいけどおすすめのセミナーはあるかな?院内勉強会の担当になってしまった、テーマはどうしたらい... -
【NICU看護師パーフェクトガイド】メリットとデメリット
この記事をご覧の看護師さんの中には、NICUの現場で働いてみたいと考えているけれど、 「赤ちゃんが小さすぎて処置するのがこわい」「親御さんとの関わりが大変そう」 などといったイメージを持っている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 確かに... -
内科看護師の実情【継続的な看護とアセスメント能力必須】
今は急性期病棟の外科に配属されているけど自分には内科看護師の方が向いているのではないか? もう少しじっくり患者さんの看護をしたい、内科の看護師を目指すべき? 今までと全く違う分野の内科に配属が決まった、どんな事を勉強したらいいの? 日々看護... -
【循環器看護師徹底ガイド】ハードだからこそスキルアップ!
昔から興味のあった循環器看護師をやっぱり目指したい、と転職を考え始めた看護師さんはいらっしゃいませんか? 「やってみたいと前から思っていたけれど、心電図も読めないし、責任が重い過酷な現場なのではないか…?」 そんな不安があると、自分の知識不... -
【外科の看護師は大忙し!】悩み・やりがい、向き・不向き
「今の職場よりも外科の看護師の方が合っているかもしれない」 そんな風に思ったことのある方はいらっしゃいませんか? また、「外科で働き始めたけれど、自分には向いていない気がして毎日辛い」という悩みを抱えている方も多いかもしれません。 毎日働く... -
【障害者施設の看護師】役割、求人事情、給料、悩みと学び
皆さん、障害者施設で働く看護師というと、どのようにイメージされますか? この記事をご覧の看護師さんの中には、 「次々と訪れる患者さんの対応や日々の忙しさに追われ、自分のやりたい看護ができていない…」 などと悩んでいる方もいらっしゃるのではな... -
【助産師さんのための求人探し】タイプ別理想の職場と求人の探し方
助産師の求人を探している方にとって一番の理想は、自分にぴったりの職場に出会えることでしょうか? 命の重みに直に触れる職業だからこそ、「やりがいをもって前向きに働ける」…そんな病院を探している人も多いと思います。 助産師の中には、「誕生の瞬間... -
病棟看護師の役割や本音を解説|部門ごとの向き不向きとは?
今はクリニックで働いているけど「病棟」で看護師の経験を積んだ方がいい? 狭い職場での人間関係がもう嫌、病棟看護師へ転職して環境を変えたい、など病棟での勤務に興味をお持ちの看護師さんもいらっしゃるかと思います。 でも夜勤はやっぱり大変か... -
※特定看護師ってどうなってる?【研修、求人、最新情報】
「前に話題になってた特定看護師ってどうなったの?」「特定看護師になるにはどうすればいいの?」 などと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 医療現場において医師と看護師の中間的存在のような「特定看護師」は、患者さんへのタイムリー... -
【治験 看護師】治験コーディネーターの実態|向き不向きは?
「治験の現場で働きたい」とお考えの看護師さんはいらっしゃいませんか? 一般的な医療機関にいる限り「人間関係」「忙しさ」「夜勤」「残業」という悩みに疲れてしまう方もいらっしゃるでしょう。 そんな時に思い浮かぶのが、病院以外で働く「治験」での...