皆さん、障害者施設で働く看護師というと、どのようにイメージされますか?
この記事をご覧の看護師さんの中には、
「次々と訪れる患者さんの対応や日々の忙しさに追われ、自分のやりたい看護ができていない…」
などと悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
障害者施設では、
- ひとりひとりに寄り添う穏やかな看護
- 日勤中心でプライベートと両立しやすい勤務
ができるかもしれません。
もちろん実際働くとなると、
「障害を持っている人とあまり接したことがない」
「荷が重そう」
などと腰が引けてしまう方もいるでしょう。
この記事では、
- 障害者施設看護師の役割
- 悩みややりがい
- 給与や求人事情
について詳しく掘り下げていきます。
- 看護師転職サイトランキングTOP3 [PR]
障害者施設の看護師として働くということ
障害者施設の形態はさまざま
【障害者施設・障害者支援施設とは】
- 障害者の方に障害福祉サービスを提供する施設のこと
- 施設入所型やショートステイ型・グループホームなど形態はさまざま
- 「障害者総合支援法」の「自立支援給付」により利用できる
- 障害児に関するサービスは、「児童福祉法」に位置づけられている
障害福祉サービスには 、
- 訪問系サービス…家庭などで利用
- 日中活動系サービス…入所施設や通所施設などで昼間に利用
- 居住系サービス…施設やグループホーム等に入所して利用
- 相談支援…ケアマネジメントや、長期入院・入所から地域での生活に移行するための相談を行う
などがありますが、この記事では「日中活動系サービス」「居住系サービス」での看護について焦点を当てていきます。
【日中活動系サービス】
短期入所 (ショートステイ) | 自宅で介護を行う人が一時的に介護できなくなった時に、施設等に短期に入所して入浴、排泄、食事の介護などを行う。 |
療養介護 | 病院において医療と常時介護を必要とする人に、機能訓練、療養上の管理、看護、介護及び日常生活の世話を行う。 |
生活介護 | 常に介護を必要とする人に、主に日中に施設などで行われる入浴、排泄、食事の介護や創作的活動、生産活動の機会の提供などを行う。 |
自立訓練 | 自立した日常生活や社会生活ができるよう、一定の期間における身体機能や生活能力向上のために必要な訓練を行う。 |
就労移行支援 | 就労を希望する人に、一定期間における生産活動やその他の活動の提供、知識や能力の向上のための訓練を行う。企業等への雇用や在宅就労等が見込まれる 65歳未満の人が利用できる。 |
就労継続支援 (A型・ B型) | 通常の事業所で働くことが困難な人に、就労の機会の提供や生産活動その他の活動の機会の提供、知識や能力向上のための訓練を行う。 |
【居住系サービス】
施設入所支援 | 主として夜間における日常生活上の介護等を行う。 |
共同生活援助 (グループホーム) | 地域の共同生活の場において、相談や日常生活上の援助を行う。 |
【法が対象とする障害者の範囲】
- 身体障害者
- 知的障害者
- 精神障害者(発達障害者を含む)
- 制度の谷間となって支援の充実が求められていた難病等
(参考・引用:全国社会福祉協議会パンフレット)
(参考:諏訪市・厚生労働省・熊本県障がい者支援課・Wikipedia・横浜市健康福祉局・マイナビ看護師)
障害者施設看護師の仕事内容と役割
施設によって違いはありますが仕事内容は下記のようなものです。
- 服薬管理
- 入浴時の処置・生活介助
- 胃ろう・経管栄養管理
- 褥瘡・皮膚のケア
- 通院の付添い(急な発作・てんかん等の症状の方など)
- 痰吸引
- 導尿
- バイタルチェック
- 報告書の作成
- 施設職員への衛生指導・健康相談
- 精神的な支援
- 家族との連絡役
※主な利用者さんが身体障害者、あるいは知的障害者と施設ごとに分かれている場合や、さまざまな障害の方がともに利用しているところ、特別養護老人ホームや就労支援作業所を併設しているところ、障害児の生活をサポートするデイサービス、など施設形態により仕事内容は異なる。
※一般的な病院よりは医療行為が少なく、介助業務は支援員さんが行う場合も多い。
※夜間オンコール体制をとっているところもある。
(参考:看護roo!・看護求人EX・スーパーナース・看護のお仕事)
障害者施設で働くさまざまな職種
施設によって違いはありますが、障害者施設には
- 嘱託医
- ケアワーカー(介護福祉士)
- PT(理学療法士)
- OT(作業療法士)
- ST(言語聴覚士)
- MSW(医療ソーシャルワーカー)
- 生活支援員
など、さまざまな職種の方が働いており、これらの方と連携をとっていくことが大切です。
(参考:看護求人EX)
役立つスキル・資質
- 観察力
- 呼吸器関連の知識
- 痰吸引の知識
- 経管栄養の知識
- 発達障害や知的障害についての知識
(参考:看護roo!お悩み掲示板)
体験談から探る、障害者施設看護師の実情
障害者施設看護師ならではの悩み
【体験談】
- 他職種との関係に悩む
施設には支援員が多いですが、知識のない人も働いているため意見も食い違うし病変についての危機感もない面もあり苦労しました
引用:看護師お悩み相談室
看護師はその間でやきもきするって感じの表現で伝わるでしょうか(匿名さん)
今回初めて知的障害施設で働く事になり一ヶ月が経過しました。
引用:看護師お悩み相談室
そしてわかったこと…皆さんが仰るとおり支援員さんが利用者さんとその家族に対し普段から連携が厚いせいか看護師は蚊帳の外状態で…
あなたがでてきても普段から面倒をみているのは私、または僕だから余計な事はしないで看護をしたなら御家族に報告しないといけないので話す事はさっさと話して。後はいいから…のような態度。
あからさまに邪険扱い。寂しいくらいです。(みかんさん)
- 利用者さんの介助に戸惑う
私は働き始めて間もなくの頃、食事の時に顔を180度に振ってしまう方の食事介助をしたことが有るんだけど、当時はコツが解らなくてご飯粒はまき散らかしされるわ、左右に動き続ける口を見続けて眩暈を起こしそうになった事があります。
引用:看護師お悩み相談室
この時も「辞めたい」と真剣に考えました。(NO.1さん)
- 普通の医療現場との違いに困惑
私は長く高度医療の現場で就労してましたが思う所あって重心(※)の現場で働く事となった者です。先ず、驚愕したのは…
引用:看護師お悩み相談室
何年も前に使用していたような薬剤・医療器具等、タイムスリップしたのかと思いましたね。
看護師の医療知識の低さ・長く勤務している介護士に「優しさの象徴として素手でオムツ交換するようにしてください。親が見たら気分を害しますよ。」と注意されて実際にスタッフは皆、素手でしたね。(感染について説明し私は手袋着用を譲りませんでした。後に皆、手袋着用になりましたよ)(匿名さん)
※重心…重症心身障害児(者)施設
- 医療行為が少なく、スキルアップができない
医療知識に関しては、かなり専門的な知識が本来は求められる職場だと思いますね。
引用:看護師お悩み相談室
御存知でしょうが、肺炎一つでも一般的な知識では対応できませんよね。胸郭の扁平化・呼吸筋の弱さ等…
だけど、<救命>を絶対的に求められない現実や、悪化すれば転院したりで、勤務している看護師が分かりやすい治療に接した経験が少ない事や、これらの現実から自己啓発に努めなくても勤務できてしまう現場でもありますね。(匿名さん)
- 辛い現実を前に複雑な思いになる
例えば…
引用:看護師お悩み相談室
呼吸困難の児に対して喉頭分離をすすめるDr。泣き崩れる母親。
手術を受け入れて呼吸が楽になったとしてもボディイメージの変化に母親がついてこれずすっかり疎遠になってしまったケースもあります。
手術をしなければこの子は母親に抱かれていたのかな?
たとえ寿命は短くてもその方が幸せだったのかな?
でも点滴回数も減ったし 学校にも通えているし? ねえ 君はどっちがよかった??
といろんなことを繰り返し繰り返し考えてしまうのです。(看護師失格さん)
障害者施設看護師のやりがい・メリット
【体験談】
- 看護の基本に立ち返ることができる
重心ってどんなところ。と聞かれれば、他の部署から異動してきた方は口を揃えて「看護の基本にかえった気がする。大事なことを思い出した」と言っていますね
引用:看護roo!お悩み掲示板
それぞれどんな思いでそうおっしゃったのかは分からないですが、不思議ともう5,6人くらい同じことを言っていたのでほぉー!と思いました(匿名さん)
- 定時で帰れることが多い
- 残業や夜勤がないことが多い
うちの施設は残業がほとんどないことから主婦層に大人気でした。
引用:看護師お悩み相談室
どこもそうかもしれないですけれど。(匿名さん)
- 人間的に成長できる・学ぶことが多い
生きるのが辛くて苦しくて、毎日を黒く塗りつぶすようにしてやっと生きていた20代の頃のことです。
引用:看護師お悩み相談室
重い障害があるのに、一生懸命生きている子どもたちに微笑みかけられて、私は与えられた限りある命をどう生きるべきか、衝撃的に学んだ気がします。(うさこさん)
先輩が働いていました。筋ジスやALSの人が多かったそうです。
引用:看護roo!お悩み掲示板
重症度は確かに高いけれど、患者さんや家族の人から学ぶ事が多く楽しかったと話されていました。(匿名さん)
向いている人物像
- 一人ひとりと向き合う看護を望む人
- 根気よく気長に人と付き合える人
- 体力に自信のある人(施設により介助などが必要なため)
- 利用者さんの行動などを受容できる人
(参考:とらばーゆ看護・看護roo!お悩み掲示板・看護学生お悩み相談掲示板)
障害者施設看護師の給与は高い傾向
下記は、「看護roo!ナースなワタシのお給料」というサイトに掲載されている、障害者施設看護師と全看護師の平均年収を比較したものです(夜勤あり・正看護師)。
障害者施設看護師 (平均経験年数12.7年・n=13) | 約577万円 |
看護師全体 (平均経験年数1115年目・n=463) | 約518万円 |
障害者施設看護師のサンプル数は少なめですが、障害者施設の給与水準は高い傾向にあるといえるのではないでしょうか。
【例:やまちゃんさんの給料明細書】
引用:ナースなワタシのお給料
女性 / 39歳 / 経験17年目 / 東京都 / 障害者施設
お手当はいい方です。以前の外来よりすごく高いです。ただ障害児施設ですが、患者さんの大半は成人している人なので、結構体力的にキツイです。
でも残業もあまり多くないですし、人間関係も悪くないですし、相対的にはいい職場と思います。
【重度心身障害児(者)施設】
引用:ナースの転職知恵袋byナース人材バンク
看護師全体の平均年収が約470万円なのに対し、500万円超も珍しくありません。
師長でも600万円程度の病院が多い中、重度心身障害児(者)施設では、役職につかなくても、経験次第で600万円以上になる場合も。
ただし、介護度が高く、身体的負担も大きいからこその額です。給与だけを決め手に入職してしまうと、長く続かない可能性も。
同じ地域で他の同じ規模・同じ科目の病院と比較して、とても給与が高い場合、何かしらの理由があるはず。「譲れない収入ライン」と、「そのために妥協できる他の条件」を絞りこんでいくことが大切です。
また、施設によっては特殊業務手当や介護手当などが付く可能性もあります。
自分に合った障害者施設を探すために
障害者施設の求人を探す際にチェックすべきこと
- 主な利用者さんはどういった障害の方なのか
- 生活介助や介護は支援員や介護士の担当なのか、あるいは看護師が行うのか
- 一般病棟や老人介護施設などと併設なのか、その場合、兼務はあるか
- どの程度の医療業務があるのか
- オンコールの有無
- 夜勤・残業の有無
【障害者施設・求人の一例(抜粋)】
仕事内容:
引用:看護roo!
障害者支援施設での看護業務を担当して頂きます。
業務内容:
※施設利用者の服薬管理、健康管理が主な業務となります。
※利用者の方の外出の引率、月1回の嘱託医の問診の際の診察補助等も担当して頂きます。
※介護スタッフもおり、看護業務に専念して頂けます。
勤務時間:
引用:看護roo!
【日勤のみ】日勤-8:30~17:30 ※オンコールあり
仕事内容:
特別養護老人ホーム、障害者支援施設での看護業務全般をご担当して頂きます。
求人の見つけ方
効率よく求人を探すために
障害者施設は、一般的な病棟やクリニックとは違って施設そのものの数が少ないため、求人を見つけることは困難です。
その少ない求人を探すにはインターネットを活用することが最も効率的でしょう。
インターネットを使って求人を探すには、下の2つのサービスを利用することがお薦めです。
なかでも、よりお薦めなのが、1つめの看護師転職サイトです。
- 看護師転職サイトでは、キャリアコンサルタントが、職場の雰囲気や人間関係、残業などの内部情報を教えてくれる
- 上で触れたように、障害者施設看護師は、支援員さんなど他職種の方との関係や入所者さんの特性、一般的な医療施設との違いに戸惑うケースが多いため、事前に内部情報を得ておくことは、入職後の「こんなはずじゃなかった…」という後悔を防ぐことに繋がる
- ただし、良い求人が見つかるかどうかはコンサルタントの力量に左右される
- 中にはしつこく転職をすすめる転職サイトもあるので、信頼できる転職サイトを見極める必要があるという点には注意が必要
求人の探し方や看護師転職サイトについて、詳しくはこちらの記事をご参考下さい。
夜勤専従看護師はきつい?働く看護師のリアルな口コミと入職時の注意点
看護師転職サイトランキング【20種の求人条件で比較してみた結果】
看護師転職サイトで「障害者施設看護師」を探すには?
Googleなどの検索エンジンで「看護師転職サイト」と入力して検索すると、多くの看護師転職サイトがヒットするので、どの転職サイトが良いのか迷ってしまうかもしれません。
そこで、「看護師求人EX」という全国の看護師案件を集めた看護師・ナース求人検索サイトをご紹介しておきます。
このサイトでは全国36社の看護師転職サイトやナース専門人材紹介会社が保有している求人を検索して、様々な看護師転職サイトを一斉に比較することができます。
ただ、提携している転職サイトの全ての求人が掲載されているわけではないようです。
このサイトのフリーワード検索で「障害者施設」と入力したところ、全国で236件の求人がヒットしました。
なお、個別の看護師転職サイト別の求人数(検索ワード「障害者施設」)も載せておきますので参考にしてください。
【看護師転職サイト別・障害者施設求人数(2024年11月時点)】
順位 | 転職サイト名 | 求人数 |
---|---|---|
1位 | 看護のお仕事 | 50,898件 |
2位 | ナースJJ | 814件 |
3位 | 医療ワーカー | 293件 |
4位 | MCナースネット | 113件 |
おわりに
ここまで、障害者施設での看護師について詳しく述べてきましたが、いかがだったでしょうか。
障害者施設では、人間関係や一般的な医療機関との違いに戸惑う看護師も多いようですが、利用者さんの心に寄り添うという看護の本質に立ち返ることができるという声もあります。
また、障害者に優しい社会は、ひいては皆に優しい社会であり、障害者施設の看護師はそんな社会の一端を支える存在なのではないでしょうか。
この記事をご参考いただき、あなたの今後に役立てていただければ幸いです。