「訪問看護師」という仕事について知っていますか。

その名のとおり、患者さん宅に「訪問」して「看護」をするのが、訪問看護師の仕事ですが、どんな人たちが、どんな風に働いているのか、実際にイメージできるでしょうか。

ニーズの高まりとともに、ますます活躍が期待される「訪問看護師」ですが、まだまだ認知度は低いのが現状です。

本記事では、訪問看護師の仕事内容や、役割をご紹介します。

また、現役で働いている訪問看護師さんのブログやインタビューを参考に、訪問看護師のリアルな仕事ぶりを知ることができます。

さいごには、訪問看護師の適性も紹介しているので、訪問看護に興味のある方は、ぜひ参考にしてみてください。

看護師転職サイトランキングTOP3 [PR]

ナースと同じ目線で寄り添ってくれる看護師転職サイトを3つを選ぶとしたら、私ならこの3社です。

看護roo!

おすすめ度★★★★★

レバウェル看護

おすすめ度 ★★★★☆

[ナースではたらこ]

おすすめ度 ★★★★☆

訪問看護師の役割とは

訪問看護師の役割は、

「患者さんとその家族が、地域の中でその人らしい生活ができるようお手伝いすること」

です。

本来であれば、病院での治療が望ましくても、自らの意志で訪問看護を受ける患者さんもいます。

「住みなれた自宅で最期を迎えたい」、「たとえ病気であっても自分らしい生活を送りたい」そんな患者さんの気持ちをくみ、継続した自宅療養を支えるのです。

高齢化社会、そして多様化する価値観に対応できる在宅ケアは、ニーズが高まっています。

訪問看護師がいることで、病気の方でも、安心できる我が家で、大切な家族と一緒に生活するという選択ができるのです。

訪問看護師の仕事

訪問看護師は、生活と医療の両面をサポートし、患者さんが安心して自宅療養できる環境を作っていきます。

訪問看護においては、病院と違って、患者さん、看護師、医師、それぞれが違う場所にいますが、患者さんと医師をつなぐ役割として、訪問看護師がいます。

訪問看護のしくみ
訪問看護のしくみ

訪問時に訪問看護師は、医者の指示書に従って医療行為を行い、また、患者さんの日常生活の看護を行います。

それだけでは、病棟の看護師と変わりがありませんが、それだけではありません。

「訪問看護師がいないときの生活も、快適に過ごせるようにする」ことも、訪問看護師ならではの大切な役割です。

そのために、あらゆる視点を持って、訪問看護師は仕事を行います。

訪問看護師の仕事内容

健康チェック血圧、体温、脈拍、呼吸の測定
健康状態の観察、アドバイス
日常生活の看護
 
入浴、排泄、食事の介助や指導
療養環境の整備
生活リズムの調整
身だしなみを整えるお手伝い(髭剃り、着替えなど)
車いすやベットへの移動のお手伝い
医療処置
 
かかりつけ医師の指示に基づいたケア(カテーテル交換、インシュリン注射、点滴など)
医療機器(人工呼吸器など)の管理
療養生活へのアドバイス
服薬指導と管理
在宅でのリハビリ指導日常生活動作の訓練(入浴、トイレ、外出、食事など)
拘縮予防や機能の回復
転倒、転落などの危険防止
精神ケア不安やストレスの軽減(会話、お散歩、マッサージなど)
治療やリハビリへの意欲換気
ターミナルケア(がん末期、終末期)痛みのコントロール
看取り体制への相談・アドバイス
本人・家族の精神的支援
認知症ケア生活リズムの調整
コミュニケーションの援助、事故防止のケア

訪問看護師ならではの役割

訪問看護を行う準備を整える

患者さんの治療や看護の経過について、主治医と事前に情報共有をします。

また、家族や本人に、在宅医療における不安や要望を確認します。

患者さんの心身の状態と、家族の状況も十分に考慮した上で、ケアプランを立てていきます。

在宅医療を維持するためにケアを提供する

訪問看護師は、常に「治療と患者さんの生活」を結びつけて、ケアを行います。

訪問看護師は、「訪問時のみ看護を提供すればいい」のではなく、患者さんにとって圧倒的に多い「看護師の不在時」にも、適切なケアが継続されるよう考えなければなりません。

限られた時間での訪問時に、適切に患者さんの変化を観察し、本人や家族が訪問看護師がいない間にも、ケアを行いやすい環境を作ります。

患者を観測して、危険を予測する

患者さんの病状や、病気をよく観察し、起こりうることを予測します。

予測したことを家族や本人に説明し、事前に準備することで、利用者の安心にも繋がります。

事故や感染を起こす可能性のある要因を、取り除くことも大切です。

家族を支援する

訪問看護においては、患者さんだけではなく、介護者となる家族へのサポートも行います。

家族の協力がなくては、在宅ケアを維持することは、難しくなってしまいます。

介護者が無理なくできるケアを提示してあげること、また、訪問時にそれが十分にできていないことが分かっても、責めたりせず、一緒に新たなケアプランを考えたり、アドバイスをして、家族の精神的負担や不安を取り除くようにします。

看護管理の視点を持つ

訪問看護において、利用者は、お客さんとして訪問看護ステーションと契約を結びます。

訪問看護師は、「訪問看護師としての役割」と、「訪問看護ステーションのスタッフとしての役割」を理解しなければなりません。

質の良いサービスを提供するのはもちろん、マーケティングやコストといった経営の視点を持つことも必要となります。

所属する訪問看護ステーションにより量は異なりますが、病棟の看護師よりも、事務的な仕事も含め、より幅広い業務内容になります。

チームとして連携する

大きな役割のひとつとして「連携する」ことがあげられます。

主治医をはじめ、他職種との連携は欠かせません。

自分だけでは判断が難しい状態を的確に観察し、他の専門職や看護師に説明し、相談できるコミュニケーション力が必要となります。

看護経過を記録する

ひとりで訪問するからこそ、他業種、同業種、そして患者さんや家族との情報共有は、とても大切です。

その役割を大きく担うのが、「訪問看護計画書」と「訪問看護報告書」です。

訪問看護計画書…療養上の目標と、目標を達成するための具体的な内容(いつ、だれが、どのような治療をするのか、訪問する頻度など)を、利用者の希望や心身の状態、担当医師の指示をふまえて作成したもの

訪問看護報告書…訪問した日、提供した看護内容、サービス提供の結果などを記載したもの

適切な看護を提供するため、訪問看護計画書と訪問看護報告書は、定期的に主治医に提出します。

しかし、治療内容の変更や、心身の状態の変化がある場合には、その都度計画を見直していきます。

(参考:訪問看護・介護予防訪問看護の手引

訪問看護ステーションで働く

ここでは、実際に「訪問看護ステーションで働く」ことに焦点を当ててみます。

どのような方たちが患者さんになるのでしょうか。

また、訪問看護ステーションでの業務内容や給料は、どのようになっているのでしょうか。

訪問看護師の1日

ある訪問看護ステーションの常勤看護師さんの1日を見てみましょう。

9:00予定の確認
連絡事項や報告の伝達
準備物の用意と確認
9:15訪問先へ出発
移動は、自動車、自転車、原付き、徒歩など、移動手段はステーションによってさまざまです。
9:30~10:301件目の訪問
訪問時間は、30分~1時間半が多い
11:00~12:002件目の訪問
12:15~13:15昼休み
ステーションに戻り、昼食
13:30~14:303件目の訪問
15:00~16:004件目の訪問
16:15事務所に戻る
報告と記録
次回訪問の確認と調整
17:00退社

利用者の8割以上が高齢者

病院などに入院しないで、自宅療養している人が、利用者になりますが、8割以上が、65歳以上の高齢者です。

小児患者の利用者は少ないですが、増加傾向にあります。

また、利用者数は年々増加しており、がん患者の利用者の増加率は上がっています。

年齢別利用者の割合

(参考:厚生労働省「平成25年看護サービス施設・事業者調査の概要」

訪問看護ステーションは少人数での運営が多い

訪問看護ステーション開設には、最低2.5人の看護職員が必要です。

現在訪問看護ステーションの従業員の平均は6.6人です。(常勤非常勤合計)

理学療法士、作業療法士がいない事業所もあります。

事務職員がいない事業所も多く、つまり事務作業や営業を、看護師自身が行う場合も珍しくありません。

1事業所あたりの役職別職員数(常勤+非常勤)

 平均人数
保健師・助産師・看護師・准看護師5.0人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士1.1人
その他職員0.5人
事務職員0.5人
介護職員・看護補助者0人
全職員数合計6.6人

(参考:三菱UFJリサーチ&コンサルティング「平成24年度 老人保健事業推進費等補助金 老人保健健康増進等事業 訪問看護の基盤強化に関する調査研究事業 報告書」

働き方

勤務体制

訪問看護ステーションの看護体制は、患者さんひとりを、複数名の看護師で診る体制をとっているステーションが多いようです。

準担当者制、交代制のメリットとして、看護師が休日を取りやすくなる、緊急時に対応できる看護師を多く確保できるなどがあります。

  • 担当者制…1人の利用者に対し、基本的に1人の看護師が担当する体制
  • 準担当者制…主に担当の看護師が訪問するが、必要に応じて1~2名の副担当が訪問する体制
  • 交代者制…利用者1人に対し、複数の看護師が訪問する体制

看護体制の割合

(参考:三菱UFJリサーチ&コンサルティング「平成24年度 老人保健事業推進費等補助金 老人保健健康増進等事業 訪問看護の基盤強化に関する調査研究事業 報告書」

給料、手当て

パートの場合

平均時給は1,800円程度

3,500円という高時給もあれば、1,100円とやや少なめな場合もあるようです。

常勤訪問看護師の給与一例

基本給 227,950円
年収 4,245,660円
残業手当、賞与あり

(参考:看護roo!ナースなワタシのお給料

年収430万円程度が平均のようですが、やはりステーションによってもバラつきがあります。

夜勤がない割に高いので満足、という方も多いようです。

訪問看護師メリット・デメリット

メリット、デメリット

メリット、デメリットは下記のようになります。

メリット
  • 日勤のみで働ける(※訪問看護ステーションによる)
  • 土日に休める(※訪問看護ステーションによる)
  • 家事や育児と両立しやすい
  • 将来、独立して個人事業主として開業することもできる
デメリット
  • オンコール対応を任されることもある
  • 小規模のステーションの場合、ステーション内で人間関係のトラブルが起きやすい
  • 夜勤がない分、病棟で働くよりも給料が低くなりがち

訪問時間は、平日9時~夕方までが多いので、病棟勤務の看護師よりも働きやすいことがメリットのひとつです。

一方で、ステーションによっては、持ち回りでオンコール対応担当になることがあったり、休日でも訪問がある場合もあります。

また、訪問看護ステーションは、少人数のところも多く、経営に関わることを訪問看護師自身が担う場合もあります。

それをメリットと感じる人もいれば、看護以外のことはやりたくない人にとっては、デメリットと感じてしまう訪問看護師もいます。

やりがい、大変なこと

やりがい
  • 看護師としてのスキルが発揮できる
  • 患者との関係が近い
  • 総合的なスキル向上につながる

看護師としての総合的なスキルを発揮できるところに、やりがいを感じるという看護師が多いです。

また、患者さんに「来てくれるのを楽しみにしてるよ」と言われたり、感謝されることがモチベーションにもつながります。

大変なこと
  • 人材不足で忙しい
  • 患者さんとの相性が合わないこともある
  • ひとりで行動することが多く、責任が大きい
  • 雨や天候が悪い時など、移動が天候に左右されやすい

思いがけない場面にでくわした時に、ひとりで判断しなければならないところに責任の大きさ、大変さがあるでしょう。

もちろん携帯電話などで、医師や看護師と連絡を取ることはできますが、とっさのときに慌てず、冷静な判断が求められます。

いつでもその準備が必要という点で、気が抜けません。

また、移動についても訪問看護師特有の悩みです。

天候にもろに影響を受けます。

また、急いでいたり疲れていたりしても、交通ルールを守り、事故を起こさないよう気をつけなければなりません。

現役訪問看護師さんのホンネ

現場で働いている看護師さんは、どんなことにやりがいや大変さを感じているのでしょうか。

現役訪問看護師の方の声を紹介します。

訪問看護師になって楽しいこと辛いこと

◆楽しいこと

「ありがとう」という言葉をいただいたときも、こちらが感謝の思いを伝えたいような、人と人とのふれあいがあります。1時間がその人のためだけの時間というのは病棟での看護では決して味わえない時間だと思います。

その日の患者さんの体調や気分によって、看護内容を自分で判断していけることはやりがいもあります。自分がその方の生活に携わらせていただく。そこはすごく魅力ですね。

◆辛いこと

つらいのは、ご本人やご家族の思いにうまく沿えないときですね。
また、ご家族と患者さんご本人のとの思いが異なる場合には、その間に挟まれてしまって、どちらの味方にもなれない無力さを感じることもあります。

引用:ソフィア訪問看護ステーション成城 小川綾乃さん

◆楽しいこと

訪問看護は基本的に1人で訪問するので、どんな場合も自分が判断し対応しなければならない場面ばかりです。

ですが、1人の利用者さんとゆっくり向き合えるので、やりがいはあります。生活環境や家族関係など利用者によって状況は様々ですが、信頼関係も築けますし、病院とはまた違った看護ができます。

◆辛いこと

辛い点はターミナルの方も多いことです。在宅で看取りをする家族も支えないといけないので、的確な判断や指導・説明が求められます。

引用:Yahoo!知恵袋 nurse_fumiさん

訪問看護ブログ紹介

ここでは、現役訪問看護師さんたちのブログをご紹介します。

訪問看護師さんたちの訪問看護に対する想いや、リアルな看護の様子を知ることができます。

◆「訪問看護への夢を追い求めて…」
https://ameblo.jp/humming-yo/

訪問看護師として働いている、はみんぐさんのブログです。

はみんぐさんは、2012年に訪問看護ステーションに立ち上げ、管理者として、訪問看護師としてご活躍されているようです。

訪問看護師の方はもちろん、訪問看護ステーション管理者の方、これから訪問看護ステーションの立ち上げに関わる方にとって参考になる部分が多く、悩みを共有できるブログだと思います。

◆「きづきCafe【きづきリハビリ訪問看護ステーション】」
https://blog.goo.ne.jp/h-designers

東京にある「きづきリハビリ訪問看護ステーション」のブログです。

訪問看護ステーションのスタッフさん一人ひとりが、楽しく訪問看護や訪問リハビリのお仕事をしている様子が伝わってきます。

「ためになる!」カテゴリーでは、訪問看護師に役立つ知識、医療のこと、コミュニケーションのコツなどを知ることができ、おすすめです。

訪問看護師向き不向き

訪問看護師に向いているのは、どんな人でしょうか。

訪問看護師さんの意見を元にまとめました。

訪問看護師に向いている人

  • 好奇心旺盛な人
  • 人と話すことが好きな人
  • スケジュール管理能力があり、計画性がある人
  • コミュニケーション能力に優れている人

訪問看護師に向いていない人

  • 最先端の医療技術に興味がある人
  • 他の家の人に入るのが苦手な人
  • だれかに指示をしてもらい、その中で動くことが得意な人
  • 一対一でのコミュニケーションが苦手な人

訪問看護に向いているのは、「人が好き」という点が大きいように思います。

人が好きであれば、利用者や医師たちとのコミュニケーションも苦になりませんが、反対に1対1のコミュニケーションが苦手であれば、訪問看護師の仕事をつらいと感じることが多いかもしれません。

また、病棟での勤務に比べひとりでの行動が多いので、より主体的に動ける人に適性があるといえるでしょう。

訪問看護の求人数比較

参考までに下記は主な転職サイトの訪問看護求人数ランキングになります。(2024年11月時点)

順位転職サイト名求人数
1位医療ワーカー10,652件
2位マイナビ看護師5,640件
3位看護のお仕事4,194件

忙しくて求人や施設について自分で調べる時間がない方は転職サイトの無料転職サポートを利用するのも一つの手段です。

【メリット】

  • 自力で調べられない職場の人間関係や離職率等の内部情報を教えてもらえる
  • 時間短縮になる(求人を探す手間や病院との交渉ややりとりなど)
  • 非公開の求人を紹介してもらえる

おわりに

訪問看護の仕事について、具体的にイメージできたでしょうか。

訪問看護師は、看護師の中でも特に向き・不向きがあると言われています。

あなたがなりたい看護師像、看護を通して叶えたいこと、それが訪問看護の中に見つけられたら、訪問看護師という働き方が天職になる、そういう方もいらっしゃるのではないでしょうか。

訪問看護師の詳しい記事はこちらをご覧ください。
【訪問看護師まるわかり】利用者1.5倍!成長分野の実態に迫る

看護師転職サイトランキングTOP3 [PR]

ナースと同じ目線で寄り添ってくれる転職サイトを3つを選ぶとしたら、私ならこの3社です。

看護roo!

おすすめ度★★★★★

レバウェル看護

おすすめ度 ★★★★☆

ナースではたらこ

おすすめ度 ★★★★☆