MENU
  • 転職Change
  • 給料Salary
  • 悩み・やりがいWorries
  • スキルアップSkill Up
  • 診療科Clinical Departments
  • 病院以外Out of Hospital
転換点にいる看護師さんのためのメディア
みんなの看護部
  • 転職Change
  • 給料Salary
  • 悩み・やりがいWorries
  • スキルアップSkill Up
  • 診療科Clinical Departments
  • 病院以外Out of Hospital
みんなの看護部
  • 転職Change
  • 給料Salary
  • 悩み・やりがいWorries
  • スキルアップSkill Up
  • 診療科Clinical Departments
  • 病院以外Out of Hospital

看護師面接の服装|転職の人もやっぱりスーツ?迷った時のQ&A付

2025 1/24
転職
看護師面接の服装|転職の人もやっぱりスーツ?迷った時のQ&A付

「看護師になろう」「転職しよう」「もう一度看護師として働こう」…せっかく決意して準備してきたのだから、面接で失敗したくない!

でも看護師の面接って、どんな服装をして行けばいいの?新卒と中途採用は違う?スーツを今から買わなきゃダメ?

見た目だけで採用の可否が決まるわけではありませんが、見た目で人の第一印象が決まってしまうのも事実です。

しかし、逆に言えば、採用したくないと思わせるポイントがなければ、面接の服装としては合格です。

基本を押さえれば失敗なし!着て行く服装をもう一度チェックして、自信をもって面接に挑みましょう。

目次

「私、看護師としてのキャリア、このままでいいのかな…」と漠然と不安になることはありませんか?

自分の将来について不安を感じる看護師さんへ。転職サイト「レバウェル看護」は、面接対策や専任アドバイザーの丁寧なサポートを提供しています。将来を見据えた第一歩として、利用してみるのもいいかもしれません。

▶ 【公式サイト】レバウェル看護

ココロン

看護師面接の服装で大切な3つのポイント

常識に合っているか?

面接は、初めて、あるいは改めて病院や施設を訪ね、正式に挨拶をする場でもあります。

そのような場に、普段着にも見えるような格好で行くのは礼儀正しい人とは言えません。

シンプルなスーツを着るのが基本です。

社会人として常識ある格好を心がけましょう。

職業に合っているか?

看護師として働くのにふさわしい、清潔感のある身なりを意識しましょう。

看護師は、直接患者さんと触れ合う機会もある仕事です。

派手なメイクやネイル、髪色や髪型は避け、香水なども控えるようにしましょう。

服装にはしわや汚れ、ほつれ等がないかチェックしていくようにしましょう。

職場に合っているか?

病院や医療機関で働くということは、人の命や健康を預かるということであり、責任のある仕事です。

仕事に対する真剣さが、服装からも見られていると思ってください。

どうしてもスーツを用意するのが難しい場合、女性はジャケットを着るなど、フォーマルなスタイルに見えるよう、できる限りの用意をしましょう。

新卒の場合

新卒・既卒で面接に行く場合は、リクルートスーツに、襟のあるブラウス・シャツが適しています。

病院見学などの際にも使えるので、1着は用意しておきましょう。

面接にふさわしい服装・身だしなみチェック

ここでは、公益社団法人日本看護協会が作成した「ナースのはたらくサポートブック はたさぽ」から、就職・転職に関わらず、面接や職場訪問する場合の、基本的な服装について紹介します。

具体的に服装や身だしなみの基本をチェックしてみてください。

女性

女性
髪型、メイク
  • 髪が長い場合は、まとめる髪の色はできるだけ自然な色に
  • メイクはナチュラルで健康的に見えるように
スーツ
  • 色は紺・黒・グレーのスーツが基本
  • スカートは膝丈のもので、短すぎない
  • パンツスーツでもよい
ブラウス
  • 色は白が基本
  • フリルなどの派手なデザインは避ける
ストッキング
  • 色や柄のない、ナチュラルカラーを選ぶ
  • 伝線したときのために替えを用意
ネイル、アクセサリー
  • アクセサリーをつけるなら、なるべくシンプルで控えめに
  • マニキュアは控えた方が無難
バッグ
  • 色は紺・黒が基本
  • A4サイズの書類がゆったり入る程度の大きさが便利
靴
  • 黒い低めのパンプスがよい
  • ピンヒール、ブーツ、サンダルやミュールは避ける

男性

男性
髪型、ひげ
  • 派手な髪形や伸び放題のパーマやカット、寝癖、フケは厳禁
  • ひげはきちんと剃っておく
スーツ
  • 色は紺・グレーなどが基本
  • パンツは、折り目をきちんとつける
シャツ
  • 色は白が基本首回りのサイズが合っているものを選ぶ
  • アイロンがけも忘れずに
ネクタイ
  • 派手すぎない色が無難
  • 結び方は襟の形に合わせる
バッグ
  • A4サイズの書類がゆったり入る程度の大きさが便利
  • リュックサックなどは避ける
靴・靴下
  • 靴は黒などシンプルなものを選び、しっかり磨く
  • 靴下はスーツの色に合わせて、黒や紺など濃い色を選ぶ
スーツの男女イラスト

女性の服装困りごとQ&A

Q.スーツを持っていないのですが?
A.

大きな病院や施設、企業に面接に行く場合は、購入することをお勧めします。

イオンやしまむらなどでも1万円前後から買えるスーツがありますので、1着持っておくのもよいと思います。

また、無印やユニクロにも、上下別々で同素材の、ジャケットとスカート・パンツなどが出ている場合もあります。検討してみてください。

Q.クリニックの面接なので、カーディガンで行こうと思うのですが?
A.

クリニックや介護施設、派遣やパート・アルバイトなど、ある程度小規模な施設へ面接に行く場合、スーツでなくても採用されたという人はいます。

しかし、やはり面接ですから、できればスーツで行くことをお勧めします。

もしくは、カーディガンではなくジャケットであれば、礼儀を尽くす気持ちが伝わるでしょう。

Q.インナーは白いブラウスでなきゃだめですか?
A.

淡い色のものでも大丈夫です。

なるべく無地で、フリルなどが派手でないシンプルなものがよいでしょう。

襟のないものを着る場合は、同じく無地のシンプルなもので、胸元が開かないようなものを選びましょう。

Q.黒のパンプスでないとだめですか?
A.

ミュールやサンダル、ブーツなどは避けましょう。

かかとの高すぎない、黒のパンプスが無難ですが、スーツの色と合っていて無地のパンプスであれば、黒でなくても構いません。

Q.大きめの黒いカバンがないのですが?
A.

A4の書類が入るような黒いカバンがあればベストですが、黒や茶でシンプルなビジネス向きのものであれば、ハンドバッグでも構いません。

その場合、書類は封筒などに入れて別に持ち歩くようにしてください。

Q.夏もスーツのジャケットは着るべきですか?
A.

会場に行くまでの間は手にかけて持ち、面接の場所に着いたら、ジャケットを着て中に入るのがよいでしょう。

脱いでもかまいませんと言われたら、脱いでカバンの上などに置きましょう。

面接や服装に不安を感じる人は

転職するときの面接に下記のような不安を感じる方は多いと思います。

  • 自分の服装やマナーは正しいのか?
  • 自分の考えている退職理由や志望動機で本当に良いのか?
  • 病院側に聞きたいことがあるけど、聞けるか自信がない
  • 緊張しやすく1人での面接に不安を感じている

そういった方は、転職サイトの無料転職サポートを利用することも一つの手です。

経験豊富なキャリアコンサルタントが服装へのアドバイスや面接の練習、病院側への質問や給料交渉、面接への同行などサポートをしてもらえるのでおすすめです。

【主な転職サイト】

看護roo!(首都圏・関西・東海エリア限定)

roo_面接キャプチャ

看護のお仕事

お仕事_面接

おわりに

服装や身なりと同じくらい大事なのが、表情と姿勢です。

当日は明るい表情で背筋を伸ばして、はっきりと受け答えをしましょう。

きちんとした服装を用意し、自信をもって面接に挑めば、きっといい結果が出ることと思います。

自分の将来のキャリアになんとなく不安な看護師さんへ

キャリアアップや働き方の見直しを考えつつ、どこから始めればいいのか迷うこと、ありますよね。

そんな方には、看護師転職サイトレバウェル看護を利用するという選択肢があります。

専任のキャリアアドバイザーが、理想の職場探しをサポートし、面接対策や条件交渉といった手厚いフォローを提供してくれるので、初めての転職にも安心です。一人で悩む前に、利用してみるのもいいかもしれません。

▶ 【公式サイト】レバウェル看護

ココロン
転職
面接
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【認定看護師の試験】合格者に聞いた<1回でパスする方法>
  • 【認定看護師】の情報まとめ|これ1つで認定看護師のすべてがわかる

関連記事

  • 病院は入社?入職?看護師のための履歴書作成ポイント
    病院は入社?入職?看護師のための履歴書作成ポイント
    2025年1月24日
  • 看護師の転職後に多い悩み【即戦力扱い、話が違う、教えなし】
    看護師の転職後に多い悩み【即戦力扱い、話が違う、教えなし】
    2022年2月22日
  • 看護師が転職するときの不安とは?不安な気持ちの乗り越え方
    看護師が転職するときの不安とは?不安な気持ちの乗り越え方
    2022年2月3日
  • 看護師の転職に後悔しないために気をつけたい4つの事
    看護師の転職に後悔しないために気をつけたい4つの事
    2022年2月3日
  • ※看護師の転職後ギャップを皆無にする病院見学マニュアル
    ※看護師の転職後ギャップを皆無にする病院見学マニュアル
    2022年12月6日
  • 【ハローワークで看護師求人を探す】効率的に良い求人をみつける方法
    【ハローワークで看護師求人を探す】効率的に良い求人をみつける方法
    2022年2月4日
  • 【例文】看護師転職120%伝わるエピソード式・自己PRの書き方
    【例文】看護師転職120%伝わるエピソード式・自己PRの書き方
    2025年1月24日
  • 【看護師転職フェア】参加者の声と参加するメリットとは?
    【看護師転職フェア】参加者の声と参加するメリットとは?
    2022年2月3日
検索
人気記事
  • プリセプターの目標設定のコツ【今すぐ使える!目標設定シート付き】
    プリセプターの目標設定のコツ【今すぐ使える!目標設定シート付き】
  • 【看護師の面接】頻出の質問30パターンと覚えておきたい回答例
    【看護師の面接】頻出の質問30パターンと覚えておきたい回答例
  • 【認定看護師の試験】合格者に聞いた<1回でパスする方法>
    【認定看護師の試験】合格者に聞いた<1回でパスする方法>
  • 看護師の就職面接対策はこれで完璧!【質問と答え方・服装・マナー】
    看護師の就職面接対策はこれで完璧!【質問と答え方・服装・マナー】
  • 入職後も好印象が続く看護師の志望動機の書き方・面接対策
    入職後も好印象が続く「看護師の志望動機」書き方・面接対策
タグ
クリニック スキルアップ プリセプター 介護施設 企業看護師 准看護師 夜勤 夜勤専従 専門看護師 履歴書 急性期 新卒 産業保健師 病棟 精神科 訪問看護師 認定看護師 面接
目次
  1. ホーム
  2. 転職
  3. 看護師面接の服装|転職の人もやっぱりスーツ?迷った時のQ&A付
ココロン-みんなの看護部アイコン
  • 運営会社情報
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

© みんなの看護部.

  • メニュー
  • 運営会社情報
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
目次