血液内科に配属が決まった、血液内科で働く事に興味がある、そんな方も看護師さんの中にはいらっしゃるかと思います。

正直な所、他の診療科と比べると、血液内科の仕事内容などは、あまりなじみがありませんよね?

どんな患者さんが多いのか、どんな仕事をするのか、やりがいや大変なことは?

そんな血液内科に関する疑問や実情を体験談を交えてお伝えしていきます。

今後の仕事の参考にぜひご利用くださいね。

看護師転職サイトランキングTOP3 [PR]

ナースと同じ目線で寄り添ってくれる看護師転職サイトを3つを選ぶとしたら、私ならこの3社です。

看護roo!

おすすめ度★★★★★

レバウェル看護

おすすめ度 ★★★★☆

[ナースではたらこ]

おすすめ度 ★★★★☆

血液内科看護師【どんなことをする科なの?】

血液内科の特徴

①血液の病気全般を検査・診察・治療をする診療科

白血病・悪性リンパ腫を代表とする悪性造血器疾患や、各種貧血さらに血小板の異常等による出血傾向などの血液の病気全般を対象とする

②患者さんの大半は難病や造血器腫瘍(血液がん)であり、その診断・治療には専門的な知識と経験が必要とされる

対象とする主な疾患
  • 造血器腫瘍 (血液がん・骨髄細胞の腫瘍)
    急性白血病、骨髄異形成症候群(MDS)、慢性骨髄性白血病、骨髄増殖性腫瘍、慢性骨髄単球性白血病など
  • 造血器腫瘍 (リンパ球の腫瘍)
    急性白血病、リンパ腫、成人T細胞白血病/リンパ腫、慢性リンパ性白血病、原発性マクログロブリン血症、多発性骨髄腫
  • 貧血性疾患
    再生不良性貧血、骨髄異形成症候群(MDS)、自己免疫性溶血性貧血、悪性貧血・ビタミンB12欠乏性貧血、鉄欠乏性貧血
  • 血小板の異常
    免疫性血小板減少症(ITP, 特発性血小板減少性紫斑病)

(参考:慶応義塾大学病院

③血液専門医数、悪性造血器疾患の患者数自体が少ない(10万人あたり数人程度)ため、施設数も少ない。

一般病院総数7,426施設のうち543施設(7.3%)
一般診療所総数100,461施設のうち424施設(0.4%)
*急性白血病や骨髄異形成症候群は無菌室など特殊な設備が必要となり、そういった事も施設数が限られる要因である

(参考:厚生労働省平成26年医療施設調査・病院報告の概要
(参考:社団医療法人 佐藤病院

訪れる患者さんの症状
  • 健康診断での血液検査の異常の指摘を受けた方
  • 白血球が多い・少ない、赤血球が多い・少ない、血小板が多い・少ない
  • リンパ節の腫大、脾臓の腫大
  • 出血しやすい、血が止まりにくい
  • 連日著明な寝汗をかく(血液の病気が疑われることもあるため)
  • 造血幹細胞移植が必要と言われた  など

(参考:虎の門病院

化学療法(抗がん剤投与)、造血幹細胞移植(骨髄移植や末梢血幹細胞移植のこと)、輸血、点滴(ステロイド剤、造血因子、血液製剤投与)などを用いて治療を行います。副作用や管理、経過観察が重要な患者さんが多く、看護師の「患者さんの変化に気づく力」が日々重要となります。

(参考:中外製薬

抗がん剤は強い薬ですから副作用が出やすく、その副作用も吐き気や便秘、痛み、むくみ、アレルギー反応など多種多様。その「徴候」を見逃さないよう、検温や血圧などのバイタルサインを見ることはもちろん、尿量、便、体重、身体のむくみや痛みなど、あらゆることをチェックします。また、抗がん剤は細胞毒性の強い薬のため、血管にうまく入らないと細胞が壊死してしまう。それを防ぐために、点滴中の確認も欠かせません。

引用:ナースエージェント

仕事内容

骨髄移植が行われる無菌室での業務や、抗がん剤という劇薬を扱うなどの特殊な業務もある診療科ではありますが、基本的な仕事内容は医師の診察の補助であり、他の診療科と変わりはありません。

  • 採血・点滴・注射
  • 患者さんの体調管理
  • 清掃
  • バイタルサインの測定
  • 骨髄検査などの各種検査介助
  • 化学療法や放射線療法、骨髄移植、各種治療の医師の補助
  • 無菌室による感染予防のための「清潔・不潔」の区別

*点滴や抗がん剤投与は患者さんそれぞれに管理・準備・経過観察が行われ頻度も多い

化学療法を導入している点においては特殊ですが、それ以外は一般的な看護師の仕事内容と大きく変わりません。化学療法や放射線療法は、副作用の強い治療法でもあります。
特定のターゲットだけに攻撃することはできないので、関係のない部位にまで副作用が及んでしまうのです。
激しい脱毛、嘔吐などはよくある症状です。辛い治療を受けている患者さんは、生きる希望を失ってしまうこともあります。こうした患者さんのメンタルをケアするのも看護師の役割です。

引用:http://www.nurse-community.jp/
骨髄移植について
  • 抗がん剤の大量使用や全身への放射線照射で、正常な血液細胞もろとも白血病細胞を根絶した後に、すべての血液細胞を作り出す造血幹細胞を移植する治療法。
  • 強い抗がん剤の治療後、無菌室で移植を受ける。移植は輸血のように点滴で行う。
  • 強い抗がん剤を使うと、感染への抵抗力が落ちるので、無菌室に入る。

無菌室での看護師(医療者)の注意点
  • 入室時に速乾性の消毒剤で手指の消毒する
  • 医療者は更に無菌室用のガウン、帽子、マスクを着用
  • 患者ないし医療者が床に落とした物は、消毒後に患者に渡すなり使用する
    (床面は汚染されているという考え方)

(参考:教えて!goo

無菌室入室中は、抗がん剤の副作用からくる吐き気や体のだるさ、口内炎などつらい症状が出るうえ、制限された環境の中での生活が1~2カ月続くので、身体的・精神的なサポートが必要です。
看護師は、無菌室に入る患者さんに治療前に治療環境をイメージできるようにオリエンテーションをし、患者さんが一人で生活できるよう支援しています。症状の観察だけでなく、話をよく聞いて少しでも苦痛を取り除いたり、感染を予防するための行動がとれるように指導・援助を行ったりします。

引用:大阪がん情報提供コーナー

血液内科で働く看護師さんの体験談

やりがい、良かったこと

  • 長期的に治療をされる方が多いため患者さんとじっくり関係を築くことが出来る
  • 骨髄移植、化学療法などの特殊な治療に関しての知識が深まる
  • 患者さんに対する観察力が磨かれる

治療の影響で他科に比べて在院日数が長い患者が多いです。そのため深くコミュニケーションがとれ、患者の背景や人生の経験から多くの事を学ぶこともできます。

引用:豊橋市民病院 看護局

血液内科では、化学療法の種類や作用・副作用など学生時代では詳しく教わらなかったことを新たに勉強することが多く、まだまだ知識不足で自分の未熟さを痛感することも多いですが、先輩看護師の皆さんの丁寧なご指導のもと、少しずつ職場と業務に慣れていき、日々過ごすことが出来ています。

引用:佐賀県医療センター好生館

血液内科に転職することで、患者さんに対する観察力が磨かれます。
患者さんの話し方、表情などから、異変を感じとることができるようになります。

引用:http://www.nurse-community.jp/

大変なこと、悩み

  • 輸血、各種点滴が多く管理や準備に追われ忙しい
  • 長期的治療に不安を抱え、辛い治療・副作用に耐える患者さんの姿を目にするのが精神的に辛くなる場合がある
  • 患者さんの「目に見えてわかる改善」がモチベーションに感じる人には、血液内科の患者さんは治療効果が見えにくい部分もあり、やりがいが感じられない場合がある

病棟満床は47床で半数は骨髄または末梢、同種、自家移植患者(事前に患者自身の骨髄細胞を採取し、冷凍保存しておいたものを、再び患者の体内に戻す移植)がいます。

残業は当たり前で、遅い時は日勤で日付をまたぐこともあります。点滴類が多く抗生剤、輸血など点滴をつなぐだけで1日の業務が終わります。

17時すぎてから記録、翌日の点滴の指示受けをするため定時に終わったことはありません。

引用:看護師お悩み相談室看護roo!ナースぺディア

内科的治療とは言っても中には副作用の強い薬などもありますから、そうした治療に耐えられない患者さんの姿を見るのはとても辛いものです。肉体的な辛さはほとんどないでしょう。

その代わり、患者さんの治療中の姿を直に見ることになる分、精神的には負担がかかる職場であるはずです。

引用:http://www.nurse-community.jp/

整形外科から転職したけど、数ヵ月で辞めたという話を聞いたこともありますし。
外科で働いている方は、劇的な治療効果を見られることにやりがい、モチベーションを感じていることが多いです。血液内科の場合ですと、治療効果が見えにくい部分があります。

引用:http://www.nurse-community.jp/

血液内科の看護師【勉強分野や関連資格】

勉強のポイント【血液疾患・治療法など】

治療を行なうのは医師の役目ですが、看護師はその医師をサポートする必要がありますので、ある程度の医学知識を身につけておくことも必要になるでしょう。常に勉強をし続けなければならないということはないでしょうが、覚えておくことで仕事をスムーズにこなすことが出来るなどメリットも大きいはずです。また、治療の内容などを十分に理解する事が出来れば、治療に不安を感じている患者さんの心のケアをする事も出来るようになりますので、勉強をしていて損をすることはないでしょう。

引用:http://www.nurse-community.jp/

血液疾患に関しての知識、治療内容などを把握しておく

  • 貧血全般
  • 白血病全般
  • 悪性リンパ腫
  • 骨髄異形成症候群
  • 多発性骨髄腫
  • 特発性血小板減少性紫斑病

輸血に関する知識、血液検査のデータの見方を把握しておく

  • 抹消血液検査、凝固検査、骨髄検査など
  • 輸血の準備・手順・副作用など

血液検査・輸血に関するおすすめの本【ナースのためのよくわかる臨床検査  前川ゼミ】

検査値を基準値の暗記、数の大小で一喜一憂する数値としてだけでなく、症状や予後に結びついた生きた患者情報として看護の中で理解できる。月給や賞与が手厚くなります。

1章 血液検査データの読み方
2章 採血・サンプリング時の留意点
3章 感染症と血液検査
4章 出血傾向と血栓
5章 輸血と副作用 他

(参考:Amazon

ステロイドの作用・副作用を理解しておく

  • 抗がん剤による吐き気を抑えるためにデカドロンやレナデックスといったステロイドを服用することが多い
  • ステロイドは、吐き気を抑えたり、一時的に倦怠感を緩和するのにとても役立つ反面、ステロイドを使い終えたときの反動も出やすくなる
  • ステロイドは本来、副腎で分泌されるものであり、これが体外から補充されると体内でどのような作用を起こし、どのような副作用が考えられるのか勉強しておくと良い

(参考:がんサポート
(参考:yahoo!知恵袋
 

関連資格取得者体験談

血液内科ではガンの患者さんを看護する事が多く、看護に役立てるために関連する認定資格を取得し、スキルアップされる方もいらっしゃいます。

スキルアップを目指していきたい方は資格取得を支援してくれる病院に働くという選択も初めから視野に入れておくと良いでしょう。


血液内科 看護師 資格取得体験談
(参考:一般社団法人 愛生会 愛生会山科病院

【血液内科で役立つ関連資格】

  • ガン化学療法認定看護師
  • ガン放射線療法認定看護師
  • ガン性疼痛認定看護師
  • 緩和ケア認定看護師

各種認定看護師資格の詳細は日本看護協会のHPより詳細をご確認ください。

血液内科看護師おすすめの求人検索方法

血液内科は施設数も少なく(下記参照)、自分の希望に合った求人を見つける事が難しい事が予想されます。

【血液内科を有する施設数】

一般病院総数7,426施設のうち543施設(7.3%)
一般診療所総数100,461施設のうち424施設(0.4%)

そんな時におすすめなのが看護師転職サイトの利用です。

看護師転職サイトとは

会員登録をすればプロのキャリアコンサルトによる看護師の転職に関する様々なサポートを無料で受けることが出来る、看護師の求人に特化した人材紹介のサービスです。

求人検索の利用だけでなく、相談する事で病院の情報を得ることが出来ます。

認定資格をいつか取得したいと考えている方も絞り込み検索機能で「資格取得支援制度」がある病院を探すことが出来たり、担当カウンセラーが教えてくれたりします。


看護師転職サイト 絞り込み検索機能
(参考:ナースではたらこ

その他にも以下のような無料サービスがありますので、賢く利用して自分の希望に合った血液内科の求人を探してみてはいかがでしょうか?

  • 希望を細かく絞り込むことが簡単に出来、自分の希望する病院を見つけやすくなる
  • 気になる病院があった場合、忙しい自分に変わりプロの転職カウンセラーが職場の雰囲気、忙しさ、希望の給料額の交渉などの「気になるけど聞きづらい事」を確認し、転職のサポートをしてくれる
  • 自分の希望に沿った求人情報を紹介してくれる
  • 応募が殺到するためにあえて非公開にしている非公開求人情報も知ることが出来る
  • 面接対策や履歴書の添削をしてくれる
  • 病院見学に同行してくれる

参考までに主な転職サイトの血液内科求人数ランキングです。(2024年3月時点)

順位転職サイト名求人数
1位看護のお仕事26,462件
2位医療ワーカー270件

まとめ

血液内科は長期治療が必要な方や血液がんなどの難病の方が多く、辛い治療の期間を看護師の皆さんが支えていく必要があります。

精神面が辛くなる事も予想される診療科ですが、患者さんとの深い関わりを築くことがやりがいにつながる方には向いている職場でもあるでしょう。

血液は私たちの身体に隅々まで巡っており、血液を調べる事で全身の健康状態がわかる奥の深いものです。

この奥深い部分が学べる、血液内科に魅力を感じた方はぜひチャレンジしてみて下さいね。

看護師転職サイトランキングTOP3 [PR]

ナースと同じ目線で寄り添ってくれる転職サイトを3つを選ぶとしたら、私ならこの3社です。

看護roo!

おすすめ度★★★★★

レバウェル看護

おすすめ度 ★★★★☆

ナースではたらこ

おすすめ度 ★★★★☆