2016.07.19 【NICU看護師パーフェクトガイド】メリットとデメリット この記事をご覧の看護師さんの中には、NICUの現場で働いてみたいと考えているけれど、 「赤ちゃんが小さすぎて処置するのがこわい」 「親御さんとの関わりが大変そう」 などといったイメージを持っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?。 確かにNICUでは、辛い場面やご家族の戸惑いに接して、ストレスを感じる看護師も多いようです。 ですがその分、嬉しい場面に立ち会ったり、やりがいを感じたりすることも多い職場であることも確かです。 この記事では、 NICU看護師の役割やメリット・デメリット 資格やスキルアップ 給料や求人事情 など、NICU看護師にまつわるあらゆることを、豊富な体験談を交えて徹底解説していきます。 ※この記事は2017.8.31に 「1.NICUの看護師とは」 「2.NICUで働くということ」 「3.NICU看護師の給料と求人事情」 を更新しました。 続きを読む ICU
2016.05.10 ※ICU看護師の求人はごく少数|ハードな実態とその役割 ICU看護師というと、 「生命の危機にある患者さんと向き合い、精神的に辛そう。」 「ハードで常にストレスが多そう。」 「興味はあるけれど、高いスキルがないと務まらないのでは?」 といったイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。 実際、ICUは常にモニタ画面やアラーム音に囲まれた非日常的な空間です。ですが、そこで得られる経験は何物にも代え難いものでしょう。 この記事では、 ICU看護師の役割やネガティブな面・ポジティブな面 ICU看護師の向き不向き ICU看護師に役立つスキル ICU看護師の給料や求人を探すコツ などを詳しく解説していきます。 ICU看護師に憧れている、あるいはICUに転職したい、などと考えている方にとってひとつの指針となるはずです。 ※この記事は2017.8.8に 「1.ICU看護師とは」 「2.ICU看護師になるには」 「4.ICU看護師の求人を探す前に知っておきたいこと」 を更新しました。 続きを読む ICU